人気ブログランキング | 話題のタグを見る

名古屋市の東玄関名東区を中心に活動する災害ボランティアの会の活動や連絡事項など


by meito_svc

引山桜まつり出展

引山桜まつりに出展しました。

ソーラー製品の展示
防災グッズの販売
売上金は名東区社協を通じて被災者へ届けます。
メルマガタイアップのスーパーボールつかみ取りなど

引山桜まつり出展_b0209290_19485818.jpg

★すっかりお子様の遊び場になってしまった簡易テント

引山桜まつり出展_b0209290_19503026.jpg

隣は警察の交通安全手形や白バイ試乗コーナー

引山桜まつり出展_b0209290_1956865.jpg

集まった募金は名東区社協を通じて被災者へ届けられます。







# by meito_svc | 2012-04-09 23:40 | 24年度

藤が丘学区防災訓練


藤が丘学区防災訓練(仮想避難所体験)

写真をクリックしpicasaのスライドショーでご覧ください
# by meito_svc | 2011-10-24 17:54 | 23年度活動

10月の定例会

平成23年10月11日(火)18:30~
              会場:名東区社会福祉協議会


1: 名東区在住 県外避難者 
  約15家族宮城県 1家族帰郷 ⇒ 仮設住宅へ
  1家族来名予定   ⇒小林副所長と同伴、聞き取り予定20日


2:東北からの避難者サロン(区役所第1会議室)9月29日(木)11時~15時
        出席者:東区女性/福島県名古屋事務所所長
名東区社協/瀬戸口次長・竹野主事
ボランティア(スポーツボランティア久保田さん/トーンチャイムさん)
中田、楠部、吉田、酒井(午前) 、巾、坪井(写真記録ボラ)
反省点:
全体としてはなごやかで出席者のお話も聴けた。直前まで出席希望者がわからない。定期便だけでなく案内状を配布したが応答がなく、前日にはわかる範囲でTELした。
今後の課題: 広報と相手の意思確認。アンケートをどのように届けるか?母子避難家庭などの把握ができていない。サロンが必要か? 申し出のある方のみ支援する。


3:被災者ボラセン(黒川)の運営協力についてhttp://www.shienvc-nagoya.jp/index.html
  ≪希望日の前の週の水曜日までに本人から直接連絡、※午前(9~13時) 午後(13~17時)≫
  【連絡方法】センター窓口電話(月~金 9時~17時)
         070-5029-9270/070-5012-5113


4藤が丘学区自主防災訓練/10月23日(日)8:30~午前中
 ・参加メンバー(千種区VCへ2名依頼)
 ・試食コーナー(ジャガリコサラダやハイゼックスなど)楠部
 ・体育館内 説明係(市川、黒川、巾、出席確認)

5:名東学区から要請/11月20日(日)
 ・ハイゼックスを使った炊き出し訓練(バケツリレー含む)
 ・仮想避難所体験 ⇒ 今後打ち合わせ

6:避難所運営リーダー養成講座 10/29、11/26、12/18、1/29(別紙概要)
12/18仮想避難所の運営メンバーをどうするか?

イベント
# by meito_svc | 2011-10-12 07:45 | 23年度活動

9月の定例会

レジュメ
1:総合防災訓練中止のため会員の訓練必要では?
 034.gif *9/4は中止になったので、年度内に時間があれば会員訓練をする必要がある

2:被災者ボラセン(黒川)の運営協力について
http://www.shienvc-nagoya.jp/index.html
希望日の前の週の水曜日までに各人から直接連絡
※いずれも午前(9時~13時) 午後(13時~17時)
【連絡方法】センター窓口電話(月~金 9時~17時)
070-5029-9270/070-5012-5113

3:今後の日程の確認
※9月29日(木)11時~15時 東北からの避難者サロン(区役所第1会議室)
・10月21日16:00藤が丘小学校搬入
・10月22日(土)藤が丘小学校仮想避難所準備
・10月23日(日) 藤が丘学区自主防災訓練
・10月29日(土)避難所運営リーダー養成講座 11/26、12/18、1/29
・11月6日(日)めいとうボランティア展(藤が丘駅リニモス広場)
・11月12日(土)13日(日)名東生涯学習センターまつり 展示と試食販売
・11月20日(日)名東学区 家庭の日防災イベント
・生涯学習センター主催防災講座 1/31・2/7・2/21・2/28
・災害ボランティアコーディネーター養成講座24年1/21(土)、22(日)、28(土)
フォローアップ講座 平成24年12月ごろ


4:藤が丘小学校自主防災訓練 お手伝い
・試食コーナー
・体育館内 仮想避難所体験 説明係(別紙)


5:被災地でのボランティアコーディネーター推薦枠(各区1名)
    10月中旬~11月の指定日(約1週間)
    交通費と宿泊料は市から支給(9月の市議会で決議後が前提)
    心身ともに健康な養成講座終了者


6:防災グッズ一覧の見直しと避難時持ち出し品一覧の作成
       持ち出し品一覧の作成 ⇒ 担当:巾



# by meito_svc | 2011-09-20 17:42 | 23年度活動
地域振興課を通してRSYより台風被災地域への資材移動のお手伝い要請がありました。
都合のつく方は、名東倉庫にお集まりください。

日時:9月9日(金)10:30名東倉庫から搬出 (トラックへ積み込み作業)
  ~その後港区・東海建設様へ移動(14:00終了予定)
※名東倉庫は自家用車でのご参加はご遠慮ください。

==RSY連絡先==
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
461-0001 名古屋市東区泉1-13-34 名建協2F
TEL:052-253-7550 FAX:052-253-7552
Mail info@rsy-nagoya.com
===


# by meito_svc | 2011-09-08 22:22 | 応援要請